PR

【音楽】もっと評価されるべき!オススメ邦ロック曲3選①

two guitars 音楽紹介

数十年前とは違い、今はインターネットを通して様々な音楽を聴ける時代になりました。しかし、YouTubeや音楽配信サービスに目を向ければ、あなたが知らない音楽は無数に出現します。

そんな素晴らしい音楽を、もっとたくさんの人に届けたい!
ということで、今回は私の思うオススメ邦ロック曲を3つお届けします。

「16のくろ」/ウツシヨ

日常と「死」は隣り合わせ――受け入れたくないけれど受け入れなければいけない辛いことが、人生ではたくさんあります。それは何の前触れもなく突然訪れる、容赦のない報せです。

そんな力強く訴えかけるようなボーカルに、心の奥まで響くギターの音。マイナスな感情の中に希望を見出したいような、元気づけられる曲です。

「シャーデンフロイデ」/Laca

とにかくサウンドがカッコいい!!な1曲。作曲者の1人であるMumeiさんはボカロP出身のアーティストですが、バンドとしての活動により音にさらに磨きがかかっているように感じます。

「ゾンビ」というテーマを基軸に展開されるMVも相まって、中毒性の高い音楽になっています。

「3%」/猫jealousy

好きな人が幸せになるのは嬉しい。でも…そんな切なげな歌詞を力強いバンドサウンドに乗せた、叶って欲しくも叶わない恋の歌。多くの人が経験したことのある気持ちなのではないでしょうか。

この曲はそんな思い出をよみがえらせる、「刺さる」1曲。いわゆるエモいロックを探している方にオススメです。

さいごに

今回は3曲の邦ロック曲をご紹介しました。私の匙加減で、今後も良いコンテンツを皆さんにご紹介していきます。もっと知りたい!と思った方はぜひぜひシェア・SNSのフォローなどをお願いします。

それでは次回の記事でお会いしましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました